2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

  • カテゴリーなし

施設によって異なる介護の仕事内容とは

介護の仕事内容は勤務する施設の種類によって異なります。
ですから介護職をめざす際には自身の希望に沿った種類の施設を選択することが重要です。
介護施設は大きく分けて入所型、通所型、訪問型の3種類があります。

入所型の施設で一番介護度が高い高齢者が入所するのが特別養護老人ホーム(特養)です。
ここでは日勤や夜勤、早番や遅番などで24時間の勤務に対応しています。
仕事内容は食事や排せつの介助、おむつやシーツ交換等の身体介護が中心です。
一方介護老人保健施設はリハビリを行うことがメインの施設ですから、特養よりは元気な高齢者が多く、自宅に戻ることを前提にしているため入所期間も短いです。
介護付き有料老人ホームは特養と違い入所者の介護度が様々なので、身体介護やレクリエーション、外出付き添いなど色々なパターンの介護が要求されます。
自立生活が可能な人が入所しているケアハウスでは身体介護よりも運動機能のサポートや身の回りの世話など、幅広い業務内容をこなす必要があります。
さらにグループホームは認知症の高齢者が対象なので介護の能力とは別に認知症に対する深い理解が要求されます。

これらの入所施設とは違い、通所者のお世話をするのがデイサービスセンターです。
食事や入浴介助、レクリエーションや日常動作訓練等を日々行います。
夜勤や早番等の勤務はありませんが送迎サービスという独自の業務があります。

訪問型では高齢者の自宅やサービス付き高齢者住宅を訪問して介護サービスを提供します。
自宅への派遣介護は各事業者のケアマネージャーのプランに即した内容になります。
主な仕事内容としては清拭や排せつ介助、通院の付き添いなどがあります。